
Nature and People
それは、人が自然と向き合う仕事。
「機械が、AIが、人間の仕事を奪う時代」
誰が言い出したか、そんな言葉が飛び交い人を不安にさせます。
しかしそれは所詮、機械技術の発展に過ぎません。
確かに便利さの発展は人がしなくて良くなる仕事も生むでしょう。
しかし自然を相手にするには
どんなに優れた機械をもってしても、人が先頭に立つしかありません。
モノの動きとヒトの暮らしのインフラを支え切り拓く。
それはどこまでも、人がやりがいを持ち続けられる仕事だと
私たちは断言します。
わたしたちと一緒に、働いてみませんか?
人は「財産」。当社は「人財」によって成り立ち、発展している。
当社が考える「人財」とは、人を思いやり、
そして常に一歩先を考えて成長し続けることができる人です。
私たちの仕事には、常に「人」が介在しています。
そして、その仕事の先にも地域の人たちの様々な思いや生活環境に関わっていく仕事です。
時に自然を相手に難しい局面に立たされることもある仕事ですが、
私たちは、地域の人達が安全で安心した暮らしができる生活環境作りを追求しながらも、
地域の発展に貢献しているという自負と誇りがあります。
既に半世紀以上の社歴を積んだ当社ですが、
まだ成長の過程にある当社とともに、一歩ずつ成長していきましょう。
数字で知る小田組
年間プロジェクト数
28件
売上高
1,231,000,000円
(2023年度実績)
平均年齢
47歳
年間休日数
110日以上
小田組が求める力
柔軟性
困難や逆境など辛い状況を打破し
目標に向かって努力する力。
協調性
違う立場や考えを持つ人と協力し同じ目的に向けて行動できる力。
積極性
物事に対し自ら進んで働きかけ、
意欲的に取り組む事が出来る力。
責任性
与えられた役割を責任をもって
最後まで成し遂げる事が出来る力。
働き方と福利厚生

弊社の採用にご興味のある方は
こちらの公式LINEアカウントからも応募やご質問等を承ります、些細なことでもご連絡下さい!
小田組はあなたを必要としています!
募集要項
職 種 | [1]現場代理人兼技術者【正社員・年齢不問】 [2]重機オペレーター 【正社員・年齢不問】 [3]一般土木作業員 【正社員・年齢不問】 |
---|---|
業務内容 | [1]土木・水道工事の施工管理 [2]重機による掘削と積込斜面の法切作業、除雪作業によるタイヤドーザー・ダンプトラック運転 [3]土木作業・水道工事・除雪業務の現場補助 |
資 格 | [1]普通自動車免許・1級土木施工管理技士・2級土木施工管理技士 【あれば優遇・入社してからの取得も可能です!】 [2]大型自動車免許(1種)・大型特殊免許(1種)・車両系建設機械 【あれば優遇・入社してからの取得も可能です!】 [3]普通自動車免許 【あれば優遇・入社してからの取得も可能です!】 |
勤務時間 | 8:00~17:30 (休憩1時間30分) |
休日・休暇 | 週休二日制、年末年始は連続休暇、 ※GW、お盆、休暇有、3月末~4月末に長期休暇の取得推進 |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・退職金・定期健康診断 中小企業退職金共済制度 資格取得支援制度(講習費用、受験費用会社負担) |
手当 | 資格手当 夜間手当 燃料手当 除雪手当 家族手当 技術者手当 出張旅費規程(日帰り圏内です) |
教育制度 | 資格取得支援制度、安全大会、社員研修 |
採用方針 | 1、柔軟性、協調性、伸びしろ 2、仕事への研究心、積極性、責任性 |
応募方法 | 詳しくは公式ライン・お電話(QRコードを読み取る)にてお問合せください 些細なことでも構いませんのでまずご連絡ください! 採用担当 TEL(0134)62-5757 常務取締役 福井まで |

弊社の採用にご興味のある方は
こちらの公式LINEアカウントからも応募やご質問等を承ります、些細なことでもご連絡下さい!
小田組はあなたを必要としています!
先輩社員の声
弊社で元気に活躍する先輩達の仕事と日常を少しだけ。各写真をクリックしてご覧ください。

弊社の採用にご興味のある方は
こちらの公式LINEアカウントからも応募やご質問等を承ります、些細なことでもご連絡下さい!
小田組はあなたを必要としています!